97年11月

由利ママのお気楽日記

11月です。秋も後半に入りました。
北海道の北見(*)に引っ越して1ヶ月。
ようやく、新しい生活に慣れてきたところです。
でも、これまでに体験したことのない寒い冬はもう目の前。
由利ママのドタバタの毎日は、さらに加速を続けそうです。
これからも日記をお楽しみに!


冬を前におでかけされた方は、『おでかけ倶楽部』にも来てね。
また、日記を読んだ感想は「みんなの落書き帳」でお待ちしてます!!

Windows本棚情報落書帳 日記リンクDATAPATIO

NOVEMBER 1997
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

1996:1月,2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
1997:1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月

(*)付きのリンクは外部のWebページにジャンプします。


yuri@yuri.com


11月29日(土)

『あかちゃんのいるしあわせ』 きみはいつも わたしをさがしている きみはいつも わたしをみつめている きみはいつも わたしをもとめている わたしがきみのしあわせ だからきみがわたしのしあわせ *** 窓花は人見知りのはげしい時期に入った。 でも赤ちゃんの人見知りは、お母さんが一番だから。 私を見つめるそのまっすぐな瞳。 ああ、お母さんになって良かった。 *** 夕方、パソコン教室の参加者さんたちと、パソコン買い出しツアーに出かけた。 ツアーと言っても、市内の電気屋さん。 みんな、今年中にパソコンを買おうとはりきっている。 プリンタ込みで30万以内、初心者の1台めとして使えるノートパソコン。 今日のところは、シャープの新製品 Mebius MN-320-X13(*)が候補にあがったようだ。 ちなみに、私はThinkPad560X(*)が欲しい。(^^; *** あれよあれよと、アクセスカウンタが増えていく。 このペースだと来週中に10万アクセスを達成しそうだ。 とっても嬉しいのだが、感謝企画が間に合わない。 焦るなぁ。でも、「何か」はしよう。 11/30 AM 7:15 年末進行(原稿の締め切り前倒し)の波におぼれそうな由利ママ記す

11月27日(木)

熱が出ようが頭が痛かろうが、ママは朝起きて子供たちを送らねばならない。 保育園に送り出さないと、もっと大変な1日が待っているのだ。 熱が出ようが頭が痛かろうが、ライターは原稿を書かないといけない。 書かないと、もっと大変な日々が待っているのだ。 ということで、フラフラしながら、窓花の昼寝の時間に仕事をして、 午後は優花の音楽教室に付き添い、夕方は買い物に出かけた。 するとフシギなもので、段々体調が戻ってくる。 ま、働くママさんの病気とは、こういうものである。 *** 北海道の海鮮物レポート第5弾! スーパーで「助だち」なるものを見つけた。 白くてウニョウニョしている。 聞いてみると「助そうだらの白子」との事。 みそ汁に入れるといいというので、そうしてみた。 おいしかった。 でも「白子」は高級品だと思い込んでいたので、 みそ汁の具とは変な感じ。 助だち1パック256円也 *** トップページのカウンタが10万に近づいてきた。 「×××番をゲットしたのは・・・さんでした〜!」 というのは苦手で、これまでは何もしなかったが、 さすがに10万となるとチョット違う。 日頃の感謝を込めて何かしようと思うのだが、問題は時間・・・。 11/28 AM 1:30 北海道の海産物ブレゼントでもしようかなの由利ママ記す

11月26日(水)

昨日あたりから咳がでるなぁ、と思っていたら、 今日は1日不調。夕方からはついに熱が出てきたようだ。 「窓花の看病疲れ」と言いたいところだが、そのあと、 ひと遊びしているので、そう言えないのが辛い。 とにかく今日はこれにて失礼。 11/26 PM 9:30 おとうさん、早く帰ってきておくれの由利ママ記す

11月24日(月)

トマム(*)に行ってきた。 宿泊割引券をもらったので、スキーシーズンの下見に・・・ なんて気軽にでかけたが、さすが北海道。広い。 詳細は、後日アルバムに記録する予定だが、 北見−足寄−トマム(泊)−富良野−旭川−北見 と、1泊2日で走行距離550km。 病み上がりの赤ちゃんを含む幼児3人を連れた旅行じゃないよね。 ホテルでの夕飯は、蟹食べ放題 ホテルアルファトマムの前で記念撮影(後ろは、THE TOWER) 帰りは旭川ラーメンを堪能<蜂屋(*)> *** 北見に戻ったら、自宅周辺の道路が凍結していた。 夕飯の買い物に出かけて、初めてのABS(*)体験をした。 ウワサ通り「ガガガ」と音がしてびっくりしたが、ちゃんと踏み込んだ。 11/24 PM 11:00 こんな生活をしていては、どんなに忙しくても痩せるはずがない由利ママ記す

11月22日(土)

この3日間は本当に大変だった。 窓花の熱は、40度を越えた。熱冷ましの座薬を入れてもほとんど効かない。 突発性発疹とわかっていても、ぐったりしている赤ちゃんを見るのはつらい。 また、昼間は抱っこしていないと泣き、夜も1時間おきぐらいに起きる。 突発性発疹は「神様が赤ちゃんとママに与える最初の試練」と言われる 理由がよくわかる。 ようやく、昼あたりから発疹が出始めた。もう大丈夫だ。 *** 北海道の海鮮物レポート第4弾! スーパーで「蠣(カキ)」が安売りされていた。 サロマ湖産のもので、生食用、小さめのパックで1つ100円。 4つも買ってしまった。 半分は酢ガキ、半分はフライにした。 やはり新鮮でおいしい。 しかし、何でもスケールの大きい北海道だが、カキだけは違うようだ。 1つ1つが小さいのだ。 広島のカキに比べたら3分の1程度ではないだろうか。 フライにすると、あまりにも貧弱。 これからは全部生で食べることにしよう。 カキのアップはあんまりキレイじゃないね(笑) *** 時間を作ってはホームページの更新をしていたが、 今回のメイン「パソコンで年賀状を作ろう」がまだできていない。 せめて今月中にアップしないと、時期遅れになってしまう。 頑張らないと・・・。 *** 実は、この3連休に、泊まりの旅行を入れていた。 窓花の病気のことがあるのでキャンセル・・・ しようかと思ったが、やめた。明日はやっぱり行こう。 これぐらい耐えられなきゃ我が家の3女はつとまらんよ。>窓花 11/23 AM 08:00 と言いつつ、窓の外に雪が降っているのを見てビビる由利ママ記す

11月20日(木)

今週はめずらしく締め切りが無い。 後回しになっていた山のような用事を片づけようと、 ハリキッていたが、結局のところ時間がない。 今日は朝から窓花を病院に連れていき(やはり突発性発疹だった)、 昼から優花のピアノ教室の付き添い。 夜は、明日花を救急病院に連れていき(肩がはずれた)、 夜中は、1時間ごとに窓花に起こされる。 ああ、平温な日々は遠い・・・ 11/21 AM 08:30 とりあえず口座(*)にお給料が入っていて良かった由利ママ記す

11月19日(水)

昨日は結婚記念日だった。 でも、当日の日記に書き忘れるぐらい、フツーの日だった。 まあ、8回めともなるとそんなものよね。 そういえば、去年の結婚記念日には結婚式のサギ写真を 公開したような・・・。 興味のある人は、去年の日記を見ましょう。 子供を3人産むと女はどう変わるか、よくわかる。 *** 窓花がハイハイを始めたのはいいのだが、 ひとりで階段のそばに行くのが困る。 特に、二階の寝室でお昼寝から目が覚めたときが怖い。 かと言って寝室の襖を閉めておくと、様子がわからず心配。 そこで、ベビーフェンス(ベビーゲートともいう)を買うことにした。 しかし、2階建ての社宅に引っ越したからとはいえ、 3番目だけに1万円近くするフェンスを買うのはむなしい。 使う時期はそう長くないのだ。 そこで、「突っぱり棚」で代用することにした。 幅が広いタイプで、耐荷重35kg。2480円也。 壁にも傷がつかないのでバッチリ。 いらなくなったら、トイレの棚にしよう。 窓花の立っちに最適。そして明日花の又下ギリギリ、絶妙の高さだ。 *** なんて、呑気に遊んでいると、窓花の様子がおかしい。 熱を計ってみると、38度。 時期的に考えて、突発性発疹(*)だろうか。 *** 常時接続が実現できたので、前から興味のあったインターネット放送 ポイントキャスト(*)をインストールした。 これはいい!思っていたよりもずっと便利。 ダイヤルアップ接続でも、試してみる価値十分有り。 11/20 AM 00:30 パソコン関連と旅行以外はケチな由利ママ記す

11月18日(火)

朝5時に窓花に起こされてから、OCNエコノミー(*)の設定にトライ。 しかし、何をどう設定すればいいのか、わけがわからない。 悪戦苦闘の末あきらめて、MN128SOHO(*)のサポートに頼ることにした。 上の2人を保育園バスに送り、9時半のサポート開始を狙って電話。 あれやこれやと指示をもらい、ようやく使えるようになったのが10時20分。 東京までの電話代はかかったが、これは自分でできるものでは無かった。 サポートはありがたい。 ということで、ようやく実現した「インターネット常時接続」。 いいですねぇ。これは!! 128Kの回線は共用だが、さすがに北見で使う人は少ないようで、とっても速い。 これからはリアルビデオもプッシュサービスもバリバリ使うぞ! *** 夕方から雪になるとの予報なので、買い出しに行くことに。 先日写真を撮り損ねたビッグストアに行ったので再度ご報告。 「超巨大な自動回転ドア」 4人が一度に入れる回転ドア。自動で動いているので、カートごと通過できる。 「とても便利なカートロッカー」 食事やゲームセンターに行く間、買い物カゴをロッカーに。100円いるが出すときに戻ってくる。 「ベルトコンベア付きレジ」 ベルトコンベアに商品を置くと、レジを通り、向こう側の袋つめ場(?)に溜まるしくみ。 *** ダイエーへ行く途中、「主婦だってパソコンできる」を求めて 本屋さんに行った。人にあげて手持ちのものが無くなったのだ。 半分あきらめて探したら、あった、あった! 嬉しさのあまり、店長さんにご挨拶して、パソコン教室で使う分の 入荷をお願いした。快く引き受けてくださった上、平積みしてくれるとのこと。 ありがたいことです。 ちなみに、この本屋さん、パソコンソフトも販売しており、 ホームページも持っている進んだ本屋さん(*)だった。 *** 親が言うのも何だが、窓花の成長はすごい。 最近はハイハイができるようになった。 昨日は目を離したスキに階段の下に行き、つかまり立ち。 今はそれぐらいでは驚かないのだが、 そのまま見ていると、階段を登ろうとし始めた。 あんた、ほんまに6ヶ月?! その向上心(?)には、さすがの由利ママも脱帽 11/17 PM 12:30 窓花にオリンピック出場の夢を託す親バカの由利ママ記す

11月17日(月)

引越しをすると、まずその地で生活口座を作る。 地元の銀行でないと、公共料金などの引き落としができないからだ。 今回、どの銀行にするかを、インターネットバンキングへの取り組み 方で決めた。私らしい選択基準である。 さっそく口座を作り、おとうさんのお給料が振り込まれるよう設定し、 昨夜、せっせとインターネットバンキングの申込書を書いた。 そして今朝、TVのニュースを見てひっくり返った。 北海道拓殖銀行(*)の破綻。 手元の申込書はどうなるのだろう?! *** 北海道の海鮮物レポート第3弾?! 夕飯を天ぷらにしようとスーパーで買い物をしていたら、 「なんばんえび」なるものがあった。聞かない名前のえびである。 しかし、20尾近く入っていて498円。安い。 少し小さいけど、えび天にしよう、と買って帰った。 で、家政婦さん(窓花の子守もかねて、昼間に来て貰っている)にその話をすると、 家政婦さん「天ふらにするなんて、もったいない。刺身で食べなきゃ。」 由利ママ 「でも、天ぷらが・・・」 家政婦さん「これ、お刺身にするとおいしいのよ、食べたことない?       内地では、え〜っと、たしか〜、甘えびって言うのよ」 えっ?甘えび?!あの、とろ〜りとろけるおいしい甘えび?! 剥いてみると、確かに甘えびだ。それにしても、この値段! かくして、夕飯のメインは甘えびのお刺身。 子供たちは大喜。気が付いたら、おとうさんの分まで食べていた。 かわいそうなおとうさんの夕飯は、野菜の天ぷらだけだった。 1尾あたり25円の甘えび。この新鮮さ、写真で伝わるかな? *** 待ちに待ったOCNエコノミー(*)の工事。 NTTの人が朝来て、夕方頃、工事は無事完了。 しかし、新設された電話のボックスを見て固まった。 いったい何をすればいいんだろう? 使用するルーターは、これまで使っていたMN128SOHO(*)。 しかし、どのケーブルでどこにつなげばいいの? これまでのISDN回線はどうなるの? 悩みに悩んで大変なことに気が付いた。 MN128SOHOはOCNエコノミー専用になるので、 ISDN回線を使うための機器が無くなる! つまり、OCNを使うと、ISDN回線につないでいるFAXが使えなくなるのだ。 もう1つターミナルアダプタを買わなくてはいけない?! いや、落ち着け、落ち着け。 インターネットはOCNでできるから、TAはいらない。 アナログポート付きのDSUを買えばいいんだ。 それならDSU付きTAよりは安いし、拡張性もある。 思い立ったら、すぐ行動。北見で一番大きなパソコンショップに 電話をして在庫を確認。パソコン教室の打ち合わせに行く前に、 アナログポート付きDSU(*)をゲットした。 (ケチってアナログ2個、S/T点1個の旧モデルにした) さあ、いよいよ次はルーターの設定である。これも一癖ありそうだ。 「インターネット常時接続」の快適ライフへの長い道のりは 始まったばかりだ。 ISDNの隣がOCNのローゼット *** 夜、パソコン教室を始める話で、市の女性センターに行った。 パソコンを勉強したいという保母さんの集まりと相談して、 「パソコンサークル」という形でスタートすることにした。 週1回、サークル活動の講師として参加させていただく。 最初は保母さんばかりの参加だが、少しずつ輪を広げ、 いつかは女性センターの定番講座に昇格させたい。 11/17 PM 11:30 今日はいっぱい日記を書いて満足の由利ママ記す

11月16日(日)

この時期は、週末のおでかけ先に苦労する。 子供たちは、休みの日は必ずどこかに連れていってもらえると 思っている。(実際、我が家はそうしてきた) しかし、こちらでは、遊園地などは冬季は閉鎖になる。 めぼしいところは、10月中に終わっているのだ。 仕方がないので、ちょっと足を延ばして「東武ダイエー」に出かけた。 駐車場1000台という、超ビッグなビッグストアだ。 (近所のスーパーを「スーパーマーケット」というのに対し、  ダイエーやジャスコ、イトーヨーカドーなどは「ビッグストア」という) きっと子供が遊べる場所もあるだろう。と、軽い気持ちで行ってみて、驚いた。 デジタルカメラを持っていかなかったので、詳しい報告は後日にするが、 「超巨大な自動回転ドア」 「とても便利なカートロッカー」 「ベルトコンベア付きレジ」 う〜む。私の知る限りでは初めての体験であった。 *** 待ちに待ったフラッシュパス(*)が発売になった。 デジタルカメラなどで使用されているスマートメディアを フロッピーディスクドライブで読み込むためのアダプタだ。 これの使い勝手や安定性いかんで、デジタルカメラ市場は動くと 見ているのだが・・・いかに?? (発売日に入手するにはどうすればいいかな?) 11/16 PM 10:30 明日はOCN(*)の工事でワクワクの由利ママ記す

11月15日(土)

朝7時に、実家を出て関空へ(*)・・・。 寝ている子供たちをたたき起こして出かけるのは本当に大変だ。 しかし、関空−女満別間は1日1便。選択の余地はない。 *** お昼ごろ、女満別空港に到着。月曜に乗り捨てていったイプサムに 乗って北見の自宅へと向かう。 ちなみに、女満別空港の駐車場は、駐車料金無料。 関西空港は、1時間630円。ものすごい差だ。 *** 今回の旅行では、優花がよく手伝ってくれた。 荷物を持ったり、窓花をあやしてくれたり・・・。感謝。 窓花をだっこする優花。顔の大きさが変わらんぞ。 11/16 AM 9:00 やっぱり北見は寒かったの由利ママ記す

11月14日(金)

明日花の七五三のお参りに行きたかったが、朝からあいにくの雨。 その上、旅行前に仕上げた原稿の大きな直しが入った。 私のミスではないのたが、そのまま入稿すると読者を混乱させる、 ということで、大パニック。画面取りからやり直した。 どうにか間に合って、気が付くと夕方。 明日は北海道に戻るので、とにかく写真だけでも撮ろうと決意。 イヤがる明日花をチョコレートで説得して着物をきせ、 写真館に連れていった。最後まで「じょじょ」を履いてくれなかったが、 とりあえず、記録はできたので「よし」としよう(^^;。 ひっちゃかめっちゃかの記念撮影現場。後ろは、ばぁちゃん。 *** ということで、1週間の大分出張&里帰りは終わり。 こちらの友人と連絡をとる暇もなかった。ふぅ。 いや、まだ終わっちゃいない。 明日は、3人つれて北海道に戻らなくてはいけない。 11/15 AM 3:30 今週の平均睡眠時間は3時間を切っていた由利ママ記す

11月13日(木)

大分での別府湾会議(*)が終わり、子供たちを預けていた奈良に帰ってきた。 大分からのレポートをしたかったのだが、異様なハードスケジュールで、 メールを確認するのが精一杯。 でも、いろいろな人と会って話をすることができ、とても有意義だった。 まわりに迷惑をかけての出張だったが、私のこれからの仕事に 少なからず影響を与えるであろう経験だった。 会議の様子は、RealVideoで見ることができる(*)ので、興味のある方はぜひ。 *** 朝6時に湯布院(*)を出て、午前中に奈良に戻り、 子供たちをおとうさんの実家(四条畷)に連れていった。 今日は本当にハードだった。 さらに、明日は、明日花の七五三をしようという無茶な計画もある。 *** 以下、今回の旅行のダイジェスト。忙しかったけど、おいしかった。 飛行機に乗って大分へ・・・ 会議を開催する別府湾ロイヤルホテル。海が目の前。 会議の会場。誰でも発言できるよう円卓形式。 夜のパーティでは、ひさびさに日本酒を・・・。 2日めは湯布院にて。地ビールで乾杯。 湯布院美術館にて夜なべ談義。かっぽ酒と団子汁。 11/14 AM 9:30 2泊3でしっかり太ってしまった由利ママ記す

11月10日(月)

別府湾会議(*)出席のため、今からいったん奈良に帰る。 1人で3人娘を連れていく。無事たどりつくのだろうか。不安だ。 *** 寝ずに頑張ったが、仕事は少し残ってしまった。今夜にかけるしかない。 本当にごめんなさい >お心当たりのある編集者様 11/10 AM 8:30 余裕があれば現地レポートをするつもりの由利ママ記す (↑プロフィールはどこ?という質問があったのでリンクを貼ることにしました)

11月8日(土)

優花の2回めのお絵かき教室だった。 こんなものを掲載するなんて、親ばかもいいとこ、と思いつつ・・・ 本日の成果「菊の花」 *** 夕方、家族みんなでゲームセンターに行ったら、 ポケモンのUFOキャッチャーを発見。母は燃えた。 ピカチュウとヒトカゲとフシギバナと3人娘 以前主婦のいどばた帳でUFOキャッチャーのコツをご質問いただいた。 ズバリ「ここだ!と思う1秒前にボタンを離す」ことです。 *** 北海道に来たばかりの私は、まだまだ観光者気分。 「北海道限定」とあると、ついつい手が出てしまう。 メルシャン(*)、北海道ホワイトチョコレートのお酒 味は、カルアミルクみたいで甘かった。 →少なくともイカの塩からにはあわない(^^; *** 新登場の周辺機器、第2弾。 富士フイルム(*)のビデオプリンタ TX-7(*)。 デジタルカメラDS-20で撮影した写真はあまりキレイにプリント できなかったが、パソコンからの出力はすばらしくキレイ。 スマートメディアを直接セットして、プリントできるのが嬉しい。 上のハガキは、年賀状の試作品。 11/9 AM 01:00 このペースだと大分に仕事を持っていくハメになりそうな由利ママ記す

11月7日(金)

夕方、優花にボーイフレンドから電話がかかってきた。 いそいそと電話口にでて、おウチに遊びに行く約束をしている。 相手の名前は「正宗」くん。(すごい名前だ) 電話のあと・・・ 由利ママ「正宗くんって、カッコイイの?」 優花  「うん、と〜ってもカッコイイの!」 引っ越して来て、1ヶ月しか経ってないのに・・・。 まったく・・・私に似たのだろうか・・・。 11/8 AM 10:30 東京の大学に入って1ヶ月後におとうさんとつきあい始めた由利ママ記す

11月6日(木)

北海道の海鮮物レポート第2弾?! 今日は、近所のスーパーでイカを買ってきた。 羅臼(知床半島の付け根)産のとれたて新鮮イカだ。 イカは黒い方が新鮮。3ハイでナント398円也 こんなんなりました。山盛りのイカそうめんと自家製イカの塩から 今週末、サロマ湖の漁港で新鮮カキの特別販売があるという チラシが入っていた。 行きたいけど、仕事を考えると無理かなぁ。 *** 前から申し込んでいた、住友銀行(*)のパソコンバンキングの ソフトがようやく手に入った。 住友銀行は私のメインバンクだが、当然のことながら(?) 北見に支店はない。 しかし、これさえあれば百人力。 残高照会も振り込みも家でできるようになった。 さっそく何件か、未払いの振り込みをした。しかし、 パソコンの画面でみるみる減っていく残高を見るのは、 妙にむなしい・・・。 キャッシュディスベンサーの画面だと納得できるのにね。 *** NTTの3次元チャットインタースペース(*)の実験のお手伝いをすることになった。 ここを読んで下さっている主婦の方、よろしかったらご協力ください。 いろんな人と知り合うチャンスです。 主婦のいどばた帳で募集しています。 *** 優花の音楽教室の初日だった。 前と同じヤマハ音楽教室なので入会金は免除で教材も同じ。 転勤族にはありがたい。 しかし、寝不足だった私は、初日だというのに居眠り。 付き添いの母親に寝られた先生はさぞビックリしただろう。 11/7 AM 10:00 優花に息を吹き付けられてはビックリして目を覚ましていた由利ママ記す

11月5日(水)

来週、別府湾会議(*)に出席させていただくため、大分に行く。 それまでに仕上げなければいけない仕事で大パニック中。 *** 週末のゴルフの参加賞は、ここ数日の夕飯として大活躍中。 昨日は鮭のムニエル、今日は塩焼き、明日は石狩鍋の予定。 ちなみに、さばいたのは私ではありません。(^^; うわっ、中からこんなものがぁ〜!! これで我が家の朝食はいくら丼 *** 我が愛機(GATEWAY P5-120)に、ひさびさに周辺機器が追加された。 PCカードアダプタ(*)である。デジタルカメラDS-20で撮影した 写真を直接デスクトップパソコンで読み込めるようになった。 スマートメディアをアダプタに入れて差し込むだけ *** 先日、北見市の女性センターにかけあった「パソコン教室」の件。 幼稚園の保母さんがパソコンを勉強したいという話とからんで、 動きが出てきた。少しずつ前進できるかな? 11/6 AM 3:00 ひたすら眠い由利ママ記す

11月3日(月)

お天気最高の連休だった。 昨日は市内の公園探検に出かけた。 (北見は、車で走ればすぐに公園にぶつかる) こうして、出会ったのは「野付牛公園」。 山の斜面に木が生い茂り、木でできた遊具が置いてある。 池があってボートにも乗れる。 幻想的な公園 落ち葉の絨毯 *** 今日は、おとうさんは会社のゴルフ。 私は、仕事をするのはあきらめ(厳しい状況だが仕方がない)、 子ども達を連れて「北見菊まつり」(最終日)に出かけた。 ビーロボカブタック(*)が来るのだ。 ショウはもちろん、お昼に無料で配られたおしるこにも大喜びだった。 カブタックと記念撮影 おしるこに大満足の明日花 それにしても、1人で3人を連れてのおでかけは大変だ。ぐったり。 *** 窓花が、歩行器に手をかけて、踏ん張っている。 立ちたいのかなと手を添えてみると、立ってしまった。 手を離しても立っている。 これは、「つかまり立ち」というものではないか。 5ヶ月最後の日につかまり立ちをクリア *** おとうさんがゴルフから、大きな荷物を抱えて帰ってきた。 参加賞だという。中身は、なんと、まるごと鮭1匹。 北海道はゴルフもワイルドだ。 この私に、これをどうしろというのだ?! 11/4 AM 2:00 お恥ずかしながら魚をおろせない由利ママ記す

11月1日(土)

昨日はおとうさんが会社の旅行だったので、女4人で過ごした。 夕飯は、回転寿司にした。たかが回転寿司とあなどるなかれ。 さすが、北海道である。 1皿120円がほとんどだが、ネタの新鮮さと味では、 関西や中部の普通のお寿司屋さんに匹敵する。 3人で、帆立と甘海老といくらを食べまくったのに2300円。 *** 稲沢でやっていたようなママさん向けのパソコン教室を、 北見でもできないかと、市の女性センターに相談に行った。 「今のところ、パソコンの講座を習いたいというニーズがない」 と言われた。 でも、「使ってみたいという潜在ニーズは多いはず」と頑張った。 とりあえず、何らかの形で実現できるよう、検討してもらうことに。 まずは第1歩だ。 *** 今日は、優花の「お絵かき教室」の初日。 この引越しで習い事がリセットされたので、あらためて何を したいか聞いた結果、お絵かきとピアノとスキーで落ち着いた。 私は教育ママにはなりたくないが、本人がやりたいと言うことは 何でもやらせてあげる方針。 本日の成果。大きい金魚は先生が手伝ってくれたらしい。 *** 明日花とのビデオの取り合いに負け、いじけた優花を 励ますために、一緒に優花のイラスト入りマグカップを作った。 Chieさん(*)の「トン舎工房」を参考にさせて貰った。 何度か失敗したけど、まあまあかわいいのができた。 次は『由利ママ'S HOME』のロゴで作ってみよう *** 窓花の食べ物に対する執着がすごい。 紙だろうがビニールだろうが、とにかく手に触るものは何でも口にいれる。 でも、食べていれば機嫌がいい。 大好きなハイマンナンをほおばる窓花 11/2 AM 2:30 何が出てくるかを楽しみに、窓花のウンチの始末をする由利ママ記す

ページの最初へ