| 
     | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 前の月 | 
 | 次の月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | |||||||||||
| 31 (火) | 富士山 テレワークセミナー 
 | ||||||||||
| 30 (月) | 奈良 インフルエンザ陰性 さあ、明日からの仕事、がんばろう。 #今日はさすがに「写真」を撮れなかった・・・ | ||||||||||
| 29 (日) | 食べる 寝る 
 家族に「ごめんメール」を出す。 熱は上がっていないので、インフルエンザ説はないだろう。 元気になるために、「食べる」「寝る」の1日を過ごそう。 | ||||||||||
| 28 (土) | 奈良 若草山焼き 
 「昨夜の量で二日酔いなんて、私も年かなぁ」 と思った時は、過去の経験上、ほとんど「食あたり」か「インフルエンザ」だ。 時間が経つにつれ、体調は悪化。 今日は、奈良県就労困難者在宅就業支援事業 第4期の修了式だが、 万一インフルエンザだったらと、会場へ行くのは断念。 しかし、Web会議システムを使って、会場に参加することができた。 また、夜は「若草山焼き」をライブカメラで楽しむ。 ネットに感謝。 | ||||||||||
| 27 (金) | 奈良 Facebookセミナー 
 | ||||||||||
| 26 (木) | 広島 厚労省テレワークセミナー 
 | ||||||||||
| 25 (水) | 東京発 札幌経由広島 
 | ||||||||||
| 24 (火) | 東京 積雪 
 | ||||||||||
| 23 (月) | サロマ湖 ダブルトリトン 
 | ||||||||||
| 22 (日) | ワカサギ釣り ノロッコ号 
 | ||||||||||
| 21 (土) | 流氷 たらば蟹 
 | ||||||||||
| 20 (金) | 北見へ 痛みカレー? 
 | ||||||||||
| 19 (木) | 大阪 奈良 
 | ||||||||||
| 18 (水) | 熊本 
 | ||||||||||
| 17 (火) | 信玄 くまモン 
 | ||||||||||
| 16 (月) | マイナス19度 東京へ 
 | ||||||||||
| 15 (日) | 冬休み 終わり 
 我が家の長かった冬休みが終わる。 由利ママは、仕事ばかりしていた1日。 | ||||||||||
| 14 (土) | ゆっくり 帰宅 
 ゆっくりと帰宅。めずらしい。 | ||||||||||
| 13 (金) | テレワークセミナー 
 | ||||||||||
| 12 (木) | 築地 名古屋 
 | ||||||||||
| 11 (水) | 東京 カンザクラ 
 | ||||||||||
| 10 (火) | ダイヤモンドダスト 新年挨拶 
 | ||||||||||
| 09 (月) | 長女 帰京 
 成人式のため帰省していた長女が、最終便で東京に戻る。 夜は5人で、美幌「肉の田村」で夕飯を食べてから、空港へ。 お疲れ様っ 家族5人で過ごした連休。 楽しかったね。 | ||||||||||
| 08 (日) | 長女 成人式 
 大変だけど、感無量。 | ||||||||||
| 07 (土) | 練習試合 トリトン 
 | ||||||||||
| 06 (金) | 長女帰省 死んだフリ 
 一段落つけて三女の練習試合を見に行ったが、終わっていた(^^; 夜、長女が、成人式参加のため帰省。 次女と三女と由利ママで、「死んだフリ」してお迎えすることにした。 「ただいまぁ」と、居間に入ってきた長女は、3人の様子をみて爆笑。 | ||||||||||
| 05 (木) | ネコ4才 練習試合 
 早朝からずっと仕事をしていると目がつらい・・・。 | ||||||||||
| 04 (水) | 仕事はじめ ネコネコ 
 北見でスタートです。 | ||||||||||
| 03 (火) | 名古屋経由 北見へ 
 名古屋、中部国際空港を経由して、北見へ。 ネコたちも元気でよかった。 | ||||||||||
| 02 (月) | 心斎橋 四条畷 
 目的の福袋は買い損ねたけど、鞄購入。 午後は、お父さんの実家へ。 | ||||||||||
| 01 (日) | 謹賀新年 今年もよろしくお願いします 
 2011年激動の1年でしたが、2012年はさらなる激動の1年にしたいと思います。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 #昨年の日記が未完成のまま、新年を迎えてしまいました。 #何がなんでも三が日で完成させないと・・・ | ||||||||||